「休日の朝、どこで作業しよう...」そんな悩み、ありませんか?
実は、ガストの朝食セットが、最強の作業環境になるって知ってました?
今回、株主優待を使って焼鮭朝定食を食べてきたんですが、これがもう完璧すぎて。ドリンクバー+スープバー付き、Wi-Fi完備で、朝から夕方までいられる勢いです。
ガストの焼鮭朝定食

焼鮭朝定食。価格は673円(税込740円)
セット内容がこちら:
- 焼き鮭(大根おろし付き)
- ご飯(おかわり自由のスープバー付き)
- 味噌汁(プラス150円で豚汁に変更可能)
- 小鉢(ひじきの煮物)
- 漬物
- 日替わりスープ
- ドリンクバー付き
ドリンクバーに野菜ジュースや、コーヒー、ココアやミルクティーまであるので最強です。
豚汁変更が神すぎた
今回、味噌汁を豚汁に変更したんですが(プラス150円)、これが大正解でした。
具だくさんで体が温まるし、なんなら「これだけでご飯おかわりいけるんじゃない?」ってレベル。朝から豚汁って、なんかこう...「今日はいい一日になりそう」って気分になりますよね。
朝からしっかり食べると、昼まで空腹ゼロ
これ、実際に体感したんですけど、朝からしっかり食べると昼まで全然お腹が減らないんです。
いつもは朝を軽く済ませて、11時くらいに「あー、お腹空いたな」ってなるんですけど、今回は14時過ぎまで余裕でした。つまり、午前中の作業効率が爆上がりするってわけです。
これって「満腹で眠くなるんじゃ...?」って思うかもしれないですが、不思議とそうならない。むしろ、エネルギーが満ちてる感じで、頭が冴えるんですよね。
作業環境としての完成度が意外と高い
Wi-Fi完備+電源席もある
すかいらーく系列の店舗、Wi-Fiが飛んでるんです。しかも速度も悪くない。
さらに言うと、店舗によっては電源席もあるので、バッテリー切れの心配もなし。つまり、PC作業もバッチリできる環境が整ってるってこと。
AirPodsで音楽を聴けば、集中力MAX
個人的におすすめなのが、AirPodsで音楽を聴きながら作業するスタイル。
ファミレスって適度な雑音があるじゃないですか。あの「完全な静寂じゃないけど、うるさすぎない」環境が、実は集中力を高めるんです。心理学的にも、適度なノイズがある方が作業効率が上がるって言われてますしね。
で、そこにお気に入りの音楽をプラスすると、最高。自分だけの作業空間が完成します。
株主優待を使えば、さらにお得に
すかいらーくの株主優待って?
今回はすかいらーくの株主優待を使って朝食を食べました。
すかいらーくの株主優待は、年2回(6月・12月)に送られてくる優待カードで、グループの店舗で使えます。100株保有で年間4,000円分(2,000円×2回)の優待券がもらえます。
優待を使えば、実質タダで朝食+作業スペース
優待券を使えば、実質無料で朝食を食べて、長時間作業できるわけです。
これ、考えてみてください。カフェで作業しようと思ったら:
- コーヒー:400円
- 軽食:500円
- 合計:900円
すかいらーくなら優待で実質タダ。しかもドリンク飲み放題、スープも飲み放題。コスパ最強すぎません?
まとめ:すかいらーくの朝食、試さないのは損
すかいらーくの朝食セット、まとめるとこんな感じです:
良いポイント
- セット内容が充実で朝から満腹
- ドリンクバー+スープバーで長時間滞在OK
- Wi-Fi完備で作業環境バッチリ
- 株主優待を使えば実質タダ
- 朝からしっかり食べると昼まで空腹ゼロ
惜しいポイント
- おしゃれな雰囲気を求める人には物足りない
- 混雑時は席が取りにくいことも
たまにはいつもと違う場所で作業や勉強してみてはいかがでしょうか。