[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

ブログ村参加しています! 下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

投資

家族で楽しむ一風堂ランチ!力の源ホールディングスの株主優待を実体験レポート

2025年9月9日

こんにちは!先日、家族で一風堂に行って、力の源ホールディングス(7035)の株主優待を使ってきたので、その体験をレポートします。

力の源ホールディングスの株主優待とは?

力の源ホールディングスは、あの有名な「一風堂」を運営している会社です。株主優待の内容がとても魅力的です。

優待内容

  • 100株保有:年間4,000円分の食事券(半期ごとに2000円分の食事券がもらえます)
  • 長期保有特典:年間8,000円分にアップ!

100株から優待がもらえて、長期保有すれば倍の8,000円分になるのは嬉しいですね。定期的にラーメンに行く我が家にとっては、とても価値のある優待です。

実際に一風堂で使ってみました

今回は家族3人で一風堂にランチに行きました。注文したのは以下の通りです。

注文内容

  • 私:赤丸新味玉ラーメン
  • 妻:赤丸新味玉ラーメン
  • 追加:チャーハン
  • 追加:替え玉

息子も取り皿にラーメンを分けてあげて一緒に食べるので、家族みんなで楽しめました。

お会計は合計2600円程度でしたが、2000円分の食事券を利用して、手出しは600円ほど。

これはありがたいです!

株主優待の使い方が便利すぎる!

今回驚いたのは、株主優待がアプリの電子クーポンとして利用できることでした。紙の食事券を持参する必要がないので、とても便利です。

使い方の流れ

  1. 一風堂の公式アプリを開く
  2. 株主優待の電子クーポンを確認
  3. 会計時にアプリで提示

さらに嬉しいことに、半熟卵のクーポンも同時に使うことができました!複数のクーポンが併用できるのはありがたいです。

株主優待の魅力とは?

力の源ホールディングスの株主優待は、以下の点で非常に魅力的だと感じました。

魅力ポイント

  • 実用性が高い:一風堂で使える
  • 電子化対応:アプリで管理できて便利
  • 長期保有メリット:継続保有で優待内容がアップ
  • クーポン併用可能:他の割引と組み合わせて使える

まとめ

力の源ホールディングスの株主優待を実際に使ってみて、その便利さと実用性を実感しました。100株の投資で年間4,000円分、長期保有なら8,000円分の食事券がもらえるのは、嬉しい特典です。

電子クーポン化により使い勝手も向上しており、家族での外食がより楽しくお得になります。

これも優待生活への第一歩です!

-投資
-,