[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

ブログ村参加しています! 下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

ライフスタイル

結局、Tシャツはユニクロが最強だった話〜他ブランドと比較して気づいたこと〜

2025年8月26日

先日、アーバンリサーチでTシャツのセールを発見し、思わず2着購入してしまいました。普段ユニクロばかり着ている私にとって、久々の「ちょっと良いブランド」への挑戦です。

結論から言うと、やっぱりユニクロが最強でした。

アーバンリサーチのTシャツを試してみた結果

購入したアーバンリサーチのTシャツ、決して悪いものではありません。デザインもおしゃれだし、縫製もしっかりしています。でも実際に着てみて、改めて感じたのは「ユニクロのコスパの良さ」でした。

ユニクロが勝っている点

1. 着心地の良さ これが一番の決め手でした。肌触り、フィット感、着た時の快適さ。全てにおいてユニクロの方が上でした。長年の研究開発の賜物なのか、本当に「着ていて疲れない」んですよね。

2. 圧倒的なコスパ 価格を考えると、この品質は本当にすごいと思います。他ブランドの半額以下でこのクオリティを実現しているのは、さすがファストファッションの王者です。

ユニクロの唯一の弱点:色落ち問題

ただし、ユニクロにも弱点があります。それは「色落ちの早さ」です。

特に濃い色のTシャツは、洗濯を重ねるうちにみるみる色が薄くなっていきます。購入から半年もすると、「あれ、こんな色だったっけ?」と思うほど。

私なりの解決策:2段階活用法

この色落ち問題に対して、私は独自の活用法を編み出しました。

  • 1年目:外出用として活用
  • 2年目以降:部屋着・パジャマとして第二の人生

この方法なら、色落ちしても気になりません。むしろ「ヴィンテージ感が出てきた」くらいに思えます(笑)

毎年買い替える前提で考えれば最強

結果として、毎年新しいTシャツを購入している気がします。でもこれって、実は悪いことじゃないんじゃないかと思ったり。

メリット:

  • いつも清潔感のある外見を保てる
  • 流行の色やデザインを気軽に試せる
  • 汚れや傷みを気にせず思いっきり着られる
  • 部屋着として長く使える

年間コストで考えても、他ブランドの1着分でユニクロなら2〜3着買えますからね。

まとめ:浮気してもやっぱりユニクロ

今回のアーバンリサーチ体験を通じて、改めてユニクロの素晴らしさを再確認できました。たまに他のブランドを試してみることで、普段使っているものの良さがより明確になるものですね。

もちろん、特別な日やおしゃれをしたい時は他ブランドも良いでしょう。でも日常使いのTシャツとしては、やはりユニクロが最強だと思いました。

-ライフスタイル
-