ふるさと納税って何を頼むか悩みませんか?
私も過去に豚肉切り落とし○kg、みかん○kgみたいな大容量系の食べ物を頼んだことがあるのですが、大容量のお肉って量があるので節約にはなるけどあまり美味しくなかったり、みかんは多すぎると期限内に食べきれなくて腐らせてしまったりとあまり良い思い出がありませんでした。
しかも確定申告が不要なワンストップ特例を使おうとすると5自治体以内にする必要があるので、少量の食料をいくつも頼むといったこともできません。
なので今年は妻とも相談して美味しそうな食材を探して注文することにしました。
そこでふるさと納税で注文したオホーツク産ホタテ玉冷大と鱒いくら醤油漬けを使って海鮮丼にしてみることに。
ホタテいくら丼を作ってみた!
ホタテもいくらも冷凍保存だったため、使う量だけ一晩冷蔵庫に入れてゆっくりと解凍しました。
ご飯は酢飯にして醤油をかけて食べてみましたが、シンプルに美味しかったです!
ホタテもいくらも磯臭さも全くなくご飯が進みました。
妻も美味しいと言ってくれたので注文して良かったです。
本当はウニを買ってきてホタテいくらウニ丼にしたかったのですが、ウニは高すぎて手が出せませんでした、、、笑
余ったいくらは翌朝に鮭フレークと一緒におにぎりの具にして食べました。
簡単で美味しい贅沢朝ごはんは朝から活力がみなぎります!
マイナビふるさと納税を使うと10%分のAmazonギフトカードがもらえる!
ふるさと納税はマイナビふるさと納税を使うと10%分のAmazonギフトカードがもらえます。
10/31(火)までのキャンペーンなので、まだふるさと納税をされていない人はお早めに!
Amazonギフト券10%還元中 マイナビふるさと納税