こんにちは!
投資に興味はあるけど、何から始めたらいいかわからない、、、
そこで朗報です。
9月6日(金)と7日(土)、名古屋市の吹上ホールで名証IR EXPO 2024が開催されます。
このイベントは、上場企業と直接話せる日本最大級のIRイベント。
投資初心者からベテランまで、投資に関心のある全ての人にとって有益な情報が得られる貴重な機会です。
なぜ投資初心者にこそおすすめなのか?
名証IR EXPOは、企業の担当者から直接話を聞ける絶好のチャンスです。
普段はなかなか聞けない企業の生の声を聞き、事業内容や今後の展望について理解を深めることができます。
パンフレットやノベルティグッズがもらえるのも嬉しいポイントです。
また、豪華な講師陣による講演会も必見です。
経済アナリストの森永康平氏やインフルエンサーの節約オタクふゆこ氏など、テレビやネットで話題の講師が登壇します。
投資の基礎知識や経済の動向など、初心者にもわかりやすく解説してくれるので安心して参加できます。
さらに、レオス・キャピタルワークス株式会社による投資家体験ワークショップも開催されます。
こちらは小学生向けですが、投資の仕組みをゲーム感覚で学べるので大人の方にもおすすめです。
投資初心者でも楽しめる3つのポイント
- 企業ブースを巡ろう!
興味のある企業のブースを訪問し、事業内容や強み、今後の展望などを聞いてみましょう。疑問点があれば、その場で質問できるのも魅力です。 - 講演会で知識を深めよう!
投資の基礎知識や経済の動向などを学べる講演会に参加しましょう。特に、経済アナリストの講演は、投資初心者にもわかりやすく解説してくれるのでおすすめです。 - ワークショップで体験しよう!
投資の仕組みをゲーム感覚で学べるワークショップに参加してみましょう。楽しみながら投資の知識を身につけることができます。
事前準備でさらに充実!
- 公式サイトやセミナーナビで情報収集
事前に公式サイトやセミナーナビで、興味のある企業や講演会の情報をチェックしておきましょう。当日のスケジュールを立てやすくなり、効率的に回ることができます。 - 服装は自由、動きやすい靴で
服装は自由ですが、多くの参加者はビジネスカジュアルで来場しています。会場は広いため、歩きやすい靴で行くことをおすすめします。 - 疑問点は積極的に質問!
企業ブースや講演会では、積極的に質問してみましょう。疑問点を解消することで、より深い理解を得ることができます。
まとめ
名証IR EXPO 2024は、投資初心者にとって、投資の生の世界に触れる絶好の機会です。
企業の担当者から直接話を聞き、投資に関する理解を深めることで、将来の資産運用に役立つこと間違いなしです。
ぜひこの機会に名証IR EXPO 2024に参加して、投資の世界を体験してみてください!
貴重な情報が得れらるかもしれません。