皆さん、こんにちは!
今日は株主優待の到着報告です。
DIYや工具のネット通販で有名な「モノタロウ」の株主優待品が先日我が家に届きました。
モノタロウの株主優待とは?
モノタロウを運営する株式会社MonotaROは、工具や作業用品、オフィス用品などを取り扱うB2B向けの通販サイトとして知られています。
株主優待制度では、保有株数に応じて日用品や同社で使えるポイントが贈られます。
今回私は優待ポイント3000円分で日用品を注文しました。
届いた株主優待品の内容

今回注文した株主優待品は、以下の日用品です:
- トイレットペーパー(芯なし再生紙) - シングル170m、6ロール入り
- 環境に優しい再生紙を使用しており、芯がないのでゴミも減らせる優れもの
- Monotaroブランドの自社製品
- ティッシュペーパー(パルプ100%) - 複数箱
- 柔らかく丈夫な使い心地のティッシュ
- まとめて届いたのでしばらくティッシュの買い物をしなくて済みそう!
- モノラップ(食品用ラップ) - 30cm×50m
- キッチンで大活躍間違いなしのアイテム
- 幅広タイプなので大きな容器にもしっかり対応
- アルミホイル - 25cm×10m
- 通常のアルミホイル
全てモノタロウのプライベートブランド商品ですが、日用品が手に入るのはとても助かります。
株主優待品のメリット
モノタロウの株主優待の魅力は、なんといっても「実用性」にあります。
モノタロウのECサイトから好きなものが注文できますが、今回私が注文したのは普段使いする日用品ばかりなので、貰って嬉しいものばかり。
特にティッシュやトイレットペーパーは消耗品のため、ストックとして持っておくと非常に助かります。
さいごに
モノタロウの優待は実用性のある商品を注文することができるのでとても良いですね。
ただ、モノタロウの株主優待はこれが最後なのが残念です。
モノタロウ株を売却するかどうか悩みますね〜。