-
-
半額で購入した豚肩ロースでもバーミキュラで焼けば美味しい
2025/5/17 シンプルライフ
近所のスーパーが夜が19時半以降になると半額シールが貼られることが多いので、たまに半額でお肉を買うチャンスが訪れます。 半額シールが貼られたお肉は消費期限が近いものなのですが、我が家では冷凍保存するの ...
-
-
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待到。2月分は5/14に来ました
クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待が到着しました。 5月中旬ごろに到着予定とのことでしたが、我が家に2月分の優待が届いたのは5/14でした。 100株分保有しているので、2000円分 ...
-
-
母の日に考える、仕事と家庭のバランス
2025/5/11 シンプルライフ
今日は母の日。皆さんはお母さんや妻に何か特別なことをしましたか?私は朝から考え込んでいました。 人に何かをしてあげること。それは実に大切なことです。見返りを求めずに相手の喜ぶことをする。そんな瞬間、不 ...
-
-
子連れでイオンラウンジ休憩。ゆっくりはできないが、ドリンク一杯もらう分には良き
先日初めてイオンラウンジに行ってきました。 イオンラウンジはイオンの株主になると入れる一つの特典です。 一回あたり30分、1ヶ月8回までの利用のみとかなり制約がありますが、それでも買い物の後のちょっと ...
-
-
トヨタ自動車 2025年3月期決算サマリー:強い基盤で未来への投資継続
2025/5/10 投資
先日トヨタ自動車の2025年3月期決算発表がありました。 業績は好調を維持しながらも、将来に向けた投資と株主還元のバランスを取る姿勢が見られます。 トヨタの決算報告サマリーはこちら 2025年3月期の ...
-
-
最近狙っている少額の株主優待銘柄6選
2025年は優待銘柄を中心に買い集めています。 今回は最近狙っている株主優待銘柄をご紹介します。 8798:アドバンスクリエイト 株価(2025/5/2時点): 303円 優待内容: 赤字が続いていた ...
-
-
兼業投資家が実践すべき差別化戦略
2025/5/4 投資
「なぜ多くの人が平均的な資産形成しかできないのか」という疑問。 もしかすると、当たり前のことを当たり前に続けるだけでは、他の人と同じ結果にしかならないのかもしれません。差別化こそが、平均以上の資産形成 ...
-
-
住宅ローン金利急上昇!変動0.45%→0.85%の衝撃と身の丈ローンの大切さ
2025/5/2 シンプルライフ
今回は住宅ローンの金利上昇について、私自身の経験をシェアしたいと思います。 予想外の金利上昇に直面 昨年、地元の信用金庫で住宅ローンを組みました。当時の変動金利は0.45%。低金利時代の恩恵を受けられ ...
-
-
根気よく続けられるという才能 - 知ることから楽しむことへの道
2025/5/2 シンプルライフ
私たちの人生において、何かを長く続けるという行為は特別な意味を持ちます。それは単なる忍耐や我慢ではなく、ある種の才能と言えるものかもしれません。「継続は力なり」という言葉がありますが、その「継続」自体 ...
-
-
iPhoneを車に接続したときの自動ポッドキャスト再生をオフにする方法
2025/4/30 シンプルライフ
先日こんなことがありました。 車にiPhoneを接続した瞬間、自分で選んだ音楽ではなく、勝手にポッドキャストアプリが起動してラジオのような音声が流れ始める...。 特に再生したい番組を選んでいないのに ...
-
-
AIの時代に価値を生み出す4つの能力の育て方 ~正解のコモディティ化時代を生き抜くための実践ガイド~
今、私たちは大きな転換点に立っています。 インターネットの普及で情報へのアクセスが民主化され、そしてこの数年間でAIの急速な発展により「正解」を得ることがかつてないほど容易になりました。Google検 ...
-
-
気がついたらKDDIが株式分割していた件、株価はどうなる?気になる影響は?
2025/4/28 投資
先日、何気なく株価をチェックしていたら、「あれ?KDDIの株価が半分になっている?」と、ふと気がつきました。 調べてみるとKDDIは2025年3月31日を基準日に株式分割を実施していました。 KDDI ...
-
-
新幹線での大きな荷物の扱い方 - 特大荷物スペースと特大荷物コーナーの違いを解説
新幹線を利用する際、大きな荷物をどこに置けばいいのか悩んだことはありませんか? 特に子連れでのベビーカー移動となると、荷物の置き場所は快適な旅の重要なポイントになります。 今回は「特大荷物スペース」と ...
-
-
忙しい日の絶品手抜きごはん!大阪鶴橋徳山冷麺が美味しかった
昼ごはん、自炊するのがしんどいとなった時に助けられている「大阪鶴橋徳山冷麺」についてご紹介します。 時短料理が必要な日でも、美味しさは妥協したくない...そんな方におすすめのアイテムです! 冷麺パッケ ...
-
-
モノタロウの株主優待品が到着!日用品3000円分の内容紹介
皆さん、こんにちは! 今日は株主優待の到着報告です。 DIYや工具のネット通販で有名な「モノタロウ」の株主優待品が先日我が家に届きました。 モノタロウの株主優待とは? モノタロウを運営する株式会社Mo ...
-
-
30代会社員がワクワクを取り戻し、人生をより良く生きるためのガイド
2025/4/20 シンプルライフ
こんにちは。 今日は30代の会社員である私たちが、日常に埋もれがちな「ワクワク」を再発見し、人生をより豊かに生きるための方法について書いていきます。 慌ただしい毎日の中で失われがちな情熱を取り戻し、よ ...
-
-
マンション購入者必見!固定資産税と都市計画税の違いをわかりやすく解説
2025/4/20 シンプルライフ
昨年分譲マンションを購入し、早くも半年以上が経ちました。 そして先日とうとうハガキがやってきました。 そう、不動産を所有したらやってくる固定資産税です。 毎年5月頃にやってくることは知っていましたが、 ...
-
-
GWに読みたい!自己成長とキャリアアップにおすすめの4冊
もうすぐやってくるゴールデンウィーク。 長い連休は新しい本との出会いに最適な時期です。 今回は、キャリアや人生設計について考えたい方におすすめの4冊をご紹介します。 これらの本は、単なる「自己啓発本」 ...
-
-
人間が変わる方法:時間、環境、人間関係の力
人は変わりたいと思っても、なかなか変われないことがあります。 しかし、私たちの人生を形作る三つの重要な要素を意識的に変えることで、自分自身も大きく変化させることができます。 今回は「時間配分」「住む場 ...
-
-
夜更かしの強い味方!遅くまで頑張る時のパワーコンビ、あんぱん×レッドブル
2025/4/13 仕事
仕事の締め切りに追われる夜。 在宅に切り替え、家族は既に眠りについている中、睡魔と戦いながら頑張らなければならない時、私の「救世主コンビ」が登場します。 そう、あんぱんとレッドブルです。 今日も終わら ...