ピロシキ

ライフスタイル

【Amazonプライムセール】ほしい物をまとめてみました! 7月16日(火)0時~17日(水)23時59分まで開催!

2024/7/15    

年に一度の大感謝祭、Amazonプライムデーセールがついにスタート! 欲しかったあの商品がお得にゲットできるチャンスです。 お得な情報を先取りして、賢くお買い物を楽しみましょう。 今回はシンプルにいま ...

シンプルライフ

【電源不要でどこでも炭酸水!】e-sodaで始める新しい炭酸ライフ

2024/7/13    

そんな悩みをお持ちのあなたへ。 e-sodaは、電源不要でどこでも簡単に炭酸水を作れる、画期的な炭酸水メーカーです。 最近では家電量販店でもよく見かけますね! e-sodaの3つの魅力 e-sodaの ...

車情報

失敗しないファミリーカー選び!ノア/ヴォクシー vs アルファード/ヴェルファイア徹底比較

2024/7/11    

「ファミリーカーの購入を考えているけど、どれを選べばいいか分からない…」 この記事では、ファミリーカー選びで人気のトヨタ ノア/ヴォクシーとアルファード/ヴェルファイアを徹底比較し、それぞれの違いやメ ...

投資

モノタロウ株価、年初来高値更新!株価急騰の背景は?

2024/7/11    

本日2024年7月11日時点、株式会社MonotaRO(モノタロウ)の株価が前日比13.48%高の2,092.50円と急騰し、年初来高値を更新しました。 一時2,138.50円の高値を付けたことも驚き ...

投資

ゆっくり投資、年間150万円の入金で裕福になれる?それでも続ける理由

2024/7/9    

「こんなんで裕福になれるのかな…」 投資を始めて数年。 年間150万円入金をコツコツ続けているけれど、正直なところ、これで将来裕福になれるのか不安になることがあります。 YouTubeで「資産〇〇千万 ...

シンプルライフ

インフレ時代の救世主!?ユニクロ「ウルトラストレッチドライEXジョガーパンツ」で賢く快適に乗り切る!

2024/7/8    

こんにちは! 日々値上げラッシュが続く中、賢く快適に過ごしたいですよね。 そんなインフレ時代にこそ注目したいのが、ユニクロの「ウルトラストレッチドライEXジョガーパンツ」。 最近はヘビーユースさせてい ...

投資

早稲田アカデミー株主優待はQUOカード1,000円!長期保有でさらに特典アップ!

2024/7/8    ,

こんにちは。 今回ご紹介するのは早稲田アカデミーの株主優待です。 早稲田アカデミーの株主優待ではQUOカードと株主優待券がもらえます。 7月のタイミングではQUOカードが届きました! 早稲田アカデミー ...

シンプルライフ

【家計防衛】日用品高騰時代の賢い買い物術!ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ラップ、アルミホイル…値上げに負けない!

2024/7/7    

こんにちは。 食料品の高騰に続き、ティッシュペーパー、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ラップ、アルミホイル…といった日用品も軒並み値上げ。 ドラッグストアで必要なモノを買い出し、、、と思っている ...

ガジェット

ファーウェイのスマートウォッチ「Band 8」はコスパ抜群!

2024/7/6    

「スマートウォッチ欲しいけど、Apple Watchは高すぎる…」 「とりあえずスマートウォッチを試してみたいけど、どれがいいか分からない…」 そんな時にファーウェイのスマートウォッチを試してみてはい ...

シンプルライフ

【スッキリ暮らす】モノを減らす7つのコツ

「モノを減らしたいけど、なかなか捨てられない…」 そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。 モノを減らすことは単にスペースを空けるだけでなく、心も軽くしてくれる効果があります。 今回は私が ...

投資

【速報】NTT株、NISA運用で約2週間で7%超の爆上げ!

2024/7/2    

こんにちは。 少し気を抜いていましたが、日経株価が好調ですね。 私自身、つい先日、NISA枠でNTT株を購入したばかりですが、わずか約2週間で7%以上も値上がりしています。 NTT株の追加購入を検討 ...

投資

株主優待生活のススメ:家族も喜ぶ銘柄選びの3つの基準

2024/7/2    ,

「株主優待」って、良い響きですよね。 でも実際どうやって選べばいいのか、よくわからない方も多いのではないでしょうか? 今回は、私が実際に体験して感じた株主優待の魅力と、銘柄選びの3つの基準をご紹介しま ...

シンプルライフ

ミニマルライフの第一歩:机の上をすっきりさせ、心も軽く!使っていないものは潔く手放そう

2024/6/30    

こんにちは。 「ミニマルライフ」という言葉、よく耳にするようになりました。  シンプルでスッキリとした暮らしは、心にもゆとりをもたらしてくれると人気を集めています。 でも、いざミニマルライフを始めよう ...

シンプルライフ

【疲れた心に染み渡る】スピッツ「チェリー」で明日への活力をチャージ!

2024/6/30    

こんにちは。 最近、仕事や子育てで心身ともに疲弊していませんか? そんな時、そっと寄り添い、背中を押してくれる曲があります。 それはスピッツの名曲「チェリー」。 私自身、仕事や子育てで疲れた時に、この ...

シンプルライフ

ミニマムライフコストで実現する、家族が健康的に生きるための心豊かな暮らし

2024/6/30    

こんにちは。 「ミニマムライフコスト」という言葉をご存知でしょうか? これは、自分や家族が健康的に生活するために必要な最低限の生活費を指します。 「ミニマム」と聞くと、何かを我慢したり、切り詰めたりす ...

シンプルライフ

【ホットクック×簡単レシピ】ほったらかしで本格!とろける豚スペアリブ煮込み

2024/6/30    

こんにちは! 今回は、忙しい日々を送る皆さんに捧げる、ホットクックを使った簡単レシピをご紹介します。 今日の主役は豚のスペアリブです! ホットクックを使えば、手間のかかるイメージのスペアリブ煮込みが、 ...

ライフスタイル

【一生の相棒に】池田工芸のクロコダイル二つ折り財布、その魅力と所有する喜び

2024/6/29    ,

「毎日使うものだからこそ、財布は本当に良いものを選びたい。」 そう思っているあなたへ。 今回は日本の熟練職人による手作業で最高級の皮革製品を作り出すブランド、池田工芸のクロコダイル二つ折り財布をご紹介 ...

ライフスタイル

【2024年最新】軽くてコンパクトな人気折り畳み傘3選|選び方や注意点も解説

2024/6/28    

こんにちは! 突然の雨に備えて、折り畳み傘は1本持っておくと安心です。 今回は軽量でコンパクトな傘に焦点を当ててみました。 選び方のポイントや注意点も解説しているので、ぜひ参考にしてください。 なぜ折 ...

シンプルライフ

【社畜あるある】休日は3日ないと本当に休めない!2日目からようやく人間に戻れる件について

2024/6/26    ,

どうも、社畜ブロガーのピロシキです。 皆さんは、休日を満喫できていますでしょうか? 私は、カレンダー通りの土日休みなのですが正直言って全然休めている気がしません。。。笑 休日でも仕事のことが頭から離れ ...

節約

ふるさと納税、ポイント禁止で改悪?来年10月からの変更点とそれでもやるべき理由

2024/6/27    

ふるさと納税制度がまた改悪されるというニュースが飛び込んできました。 来年10月からは、寄付の返礼として付与されるポイントが禁止になるというのです。 なぜポイント付与が禁止に?その背景と疑問点 今回の ...