-
-
人生でよりマインドフルで幸せになるための8つの習慣
2024/4/25 ライフスタイル
こんにちは。 情報やテクノロジーの発達が進んだ現代において、日々いそいそと働く人が増えているように思います。 SNSを開くときらきらとした情報発信をするインフルエンサーや友人の投稿を見て辛くなる人もい ...
-
-
もうすぐ1歳になる子供の子守歌はスピッツ
2024/4/21 育児
もうすぐ1歳になる我が息子。 最近のスピッツがお気に入りなのか、寝かしつけの際はスピッツを聴かせながら抱っこ紐で抱っこをしているとすぐに眠気に誘われるかのように寝てくれます。 スピッツの柔らかな音楽と ...
-
-
株式分割のメリット、デメリットとは。株式分割は買いなのか?
2024/4/14 投資
こんにちは。 たまにですが自分が保有する銘柄で株式分割が発表されることがあります。 株式分割とは企業が行う戦略的な決定の一つであり、既存の株式を指定の比率で分割し、それに応じて株主に新たな株式を無償で ...
-
-
先輩と過ごしたウイスキーバー。締めのラーメンもたまらなかった
2024/4/13 ライフスタイル
最近密かにウイスキーにハマっています。 以前ピートの効いたラフロイグを飲んで以来、徐々にスコッチにハマり出している気がします。笑 先日も会社の人に教えてもらったウイスキーバーに先輩と2人で行くことに。 ...
-
-
夫婦円満のために心がける小さな習慣
2024/4/7 ライフスタイル
こんにちは! 私たち家族はアラサー会社員の私と、専業主婦の妻、もうすぐ一歳になる息子の三人家族。 朝起きてから夜寝るまで、目まぐるしく過ぎる日常。 特に私と息子は日々妻に生きながらえさせてもらっている ...
-
-
電動ノコギリを持っていると何かと便利な件
2024/4/6 ライフスタイル
こんにちは! 新年度も始まったので、最近久しぶりに断捨離をしました。 断捨離の際に便利だったのが、以前ホームセンターで購入していた電動ノコギリでした。 電動ノコギリはDIY愛好家だけでなく、日常生活に ...
-
-
散歩がてら三色団子を求めて近所の和菓子屋さんへ
2024/3/31 ライフスタイル
冬の寒さが過ぎ去り、ようやく春らしい暖かい季節になってきました。 家族全員が最近運動不足なので、たまには久しぶりにベビーカーを押しながらの散歩に出かけます。 しかしマンションのエントランスを出て早々、 ...
-
-
アラサー会社員、学生時代ぶりにスコッチを味わう
2024/3/30 ライフスタイル
かつて学生時代には強烈すぎる個性に手を出せなかったスコッチ。 生意気にもバーに行き、初めて飲んでみるもイソジンを彷彿とさせるような味わいが印象的で、学生時代以来飲むことはありませんでした。 しかし時が ...
-
-
「大富豪アニキの教え」から学ぶ、人生を豊かにする名言11選
読書は知識を深め、新たな視点に気づくことができるようになります。 今回ご紹介する「大富豪アニキの教え」に込められた教訓は、ビジネスだけでなく、人生そのものを豊かにするものです。 本記事では、私自身が特 ...
-
-
子育てが始まると自分の時間がなかなか取れなくてモヤモヤする件
2024/3/23 育児
子育てが始まると直面する一つの大きな変化は、かつて自由に使えた「自分の時間」が大幅に減少することです。 突然、24時間365日、小さな命のお世話に追われ自分の趣味やリラックスする時間を見つけるのが難し ...
-
-
30代子持ち1馬力サラリーマン。新築マンションを買う。
2024/3/17 ライフスタイル
こんにちは。 ついにこの日がやってきました、、、 なんと初めてのマンション契約です。 もちろん私たち家族が住む用の。 なかなか決心がつかなかったのですが、比較的条件が良い物件が出てきたので思い切って契 ...
-
-
有休の過ごし方:重い腰をあげてエアコン掃除
こんにちは! 先日久しぶりに有休を取得しました。 せっかくなので家族のために何かしようと重い、今までやるやるサギをしてきたエアコン掃除をやることに笑 いざやってみると達成感があり、充実した休日を過ごす ...
-
-
週末の贅沢、3月はズワイガニが安い!
2024/3/16 節約
こんにちは。 今日も毎週末のルーティーン通り、いつも行くスーパーに買い出しに行きました。 そして今日の戦利品はズワイガニ! 少し小さめのサイズでしたが、北海道産のズワイガニがなんと一杯500円で売られ ...
-
-
賢く消費するためのライフハック:必要なものを見極め、無駄遣いを防ぐ方法
2024/3/10 ライフスタイル
こんにちは! 突然のセールやキャンペーン、あるいは新製品の発売に心躍らせた経験はありませんか?? ショッピングモールを歩いているとき、オンラインショップを見ているとき、目の前に「欲しい!」と直感的に感 ...
-
-
スマホ疲労から解放される!デジタルデトックスのススメ
2024/3/11 ライフスタイル
こんにちは! デジタルデトックスという言葉を聞いたことがありますか? この言葉は、私たちが日常的に使っているスマホやパソコンなどのデジタル機器から一時的に距離を置き、心と体の疲労感を和らげる活動のこと ...
-
-
会社の売店でのお菓子購入をなるべく減らす方法
2024/3/9 ライフスタイル
こんにちは! 会社の売店で売られているお菓子は、仕事中の小腹を満たすのにちょうど良いアイテムですよね。 でも、気がつけば手が伸びてついつい食べ過ぎてしまう…そんな経験はありませんか? 健康やダイエット ...
-
-
心が疲れた日に聴きたい: 元気を取り戻すためのプレイリスト
2024/3/8 ライフスタイル
こんにちは。 日々の仕事や研究に追われ、心が疲れてしまうことは誰にでもあります。 そんな時、音楽が持つ癒しの力は計り知れません。 この記事では、心が疲れた時に聴くと元気を取り戻せる曲をピックアップして ...
-
-
激変する世界で君だけの未来をつくる4つのルール
こんにちは。 私たちが生きる現代社会はテクノロジーの急速な発展により働き方から生活様式、人との関わり方に至るまで全てが劇的に変化しています。 劇的に変化していると言っても私はまだ30ちょい生きてきた経 ...
-
-
毎日の節約術 - インスタントコーヒーをタンブラーに入れて会社へ
こんにちは! いきなりですが、平日遅くまで働くサラリーマンにとって欠かせないものは何でしょうか、、、 そう、コーヒーです! 私自身、夜遅くまで働いていると翌朝は大体眠かったりするので、目をシャキッとさ ...
-
-
議決権行使でピクセラから隠れ優待のQUOカードが到着
こんにちは。 「隠れ優待」という言葉を聞いたことがありますか? ピクセラの株主として議決権を行使したところ、ご褒美としてQUOカード500円分が届きました。 一見すると500円という金額は大きくはない ...