-
-
節約読書のススメ - メルカリを活用してお得に本を読もう!
2024/2/25 節約
こんにちは! 今日は私のふところ事情と読書欲を同時に満たしてくれる、メルカリ節約読書をご紹介します。 私はゆっくりとくつろぎながら本を読むのが好きなのですが、正直言って新書はお高いと感じます、、、。 ...
-
-
週末リチャージ!- 平日遅くまで頑張るサラリーマンに捧ぐ5つのリフレッシュ方法
こんにちは! 平日は夜遅くまで戦場(オフィス)で奮闘する皆さん、お疲れ様です。 ようやく待ち望んだ週末です! 週末がどれほど待ち遠しいか、私もよく知っています笑 金曜日は仕事を終えて帰宅後、ご飯を食べ ...
-
-
有休の日の小さな幸せ - コメダ珈琲とスシローでのひととき
2024/2/20 ライフスタイル
こんにちは。 今日は有休で仕事をお休みにしていたので会社用のスマホの電源を切り、少しゆっくり過ごすことにしました。 たまにはただのんびりとした時間を妻と過ごしたいと思うのです。 まだ9ヶ月の息子がいる ...
-
-
アイテム紹介:お気に入りのノートとペン
こんにちは。 クリエイティブな仕事に憧れるアラサー社畜リーマンことピロシキです。 デジタルツールが一般的になっている今日この頃ですが、メモを取るときは私はいまだにノートとペン派です。 パソコンでちゃち ...
-
-
断捨離と整理整頓の違いについて。断捨離のメリットは大きい
自分がまだ幼かった頃、親から「片付けしなさい!」と言われたことはありますが、「いらないものは捨てなさい!」と言われたことはありませんでした。 片付け=整理整頓だと思うのですが、30代になった今、整理整 ...
-
-
株主優待投資をすると生活が豊かになったと感じる理由3選
2024/2/11 投資
こんにちは! 株式投資の中でも株主優待投資が好きなアラサーリーマンことピロシキです。 今回は株主優待銘柄に投資をしてみて私が実際に生活が豊かになったと感じる点について書きたいと思います。 生活が豊かに ...
-
-
美味しいハラミと冷麺を追い求めて
2024/2/10 焼肉
こんにちは。 カルビがキツくなってきたと感じ始めているアラサー社畜リーマンことピロシキです。 まだ30代前半なので自分ではまだ若いと思っていたのですが、カルビは1枚か2枚程度食べると満足するようになっ ...
-
-
【読書レビュー】「チーズはどこへ消えた?」の名言まとめ
こんにちは。 今日は妻を友人宅へ送って行った後、待ち時間ができたので前々から気になっていた「チーズはどこへ消えた?」を近くの本屋さんで購入し早速読んでみることに。 自分の生活・人生と対比しながら読んで ...
-
-
休日に「ブログ術大全」を読んでブログの勉強をするサラリーマン
こんにちは。 休日にブログの勉強をしている社畜リーマンのピロシキです。 今週は有給を取得したため、溜まってしまった業務をこなすのに平日は9時出勤、21時退社の日が続いていました。 なので土曜日の午前中 ...
-
-
能登半島地震の観光支援「北陸応援割」が検討されている件。一人50%オフ(最大2万円引き)/1泊の手厚い旅行支援!
ネットニュースで気になる記事を見かけました。 「能登半島地震の観光支援「北陸応援割」、2泊ツアーで1人最大3万円割引き、複数県周遊は3.5万円引きに」(トラベルボイスより) 今月25日、政府が「被災者 ...
-
-
DCMで防災用の備蓄品を購入した件
2024年に入りいきなり起こった能登の大震災。 改めて地震の恐ろしさを思い知ると同時に、そういえば防災時の備蓄品を全然準備していないことに気がつきました。 そこで今日は近所のホームセンターに備蓄品を購 ...
-
-
DCMの無料貸し出しトラックのサービスを調べる方法
こんにちは。 先日防災グッズを買いにDCMへ行った際、店舗の前に荷物運搬用の貸し出しトラックが止まっているのを見かけました。 近所のニトリでは無料の貸し出しトラックのサービスが終わってしまったので、い ...
-
-
E・Jホールディングス(2153)の株主優待(クオカード)が届きました!
こんにちは。 今月はE・Jホールディングスの株主優待が届きました。 クオカード1000円分です。 E・Jホールディングスの会社概要はエイト日本技術開発を中核とする建設コンサルタントグループで、建設コン ...
-
-
日本管財の株主優待が届きました!
年に2回届く日本管財の株主優待が届きました! 私と妻それぞれ株主になっているので、今回頼んだのは「味三昧詰め合わせ」と「東北ご当地ラーメンセット」です。 前回はだし醤油セットを頼みましたが、今回は食べ ...
-
-
西川の毛布に「西川」と「昭和西川」の2種類のブランドがあったので違いについて調べたみた件
2025/1/15 ライフスタイル
こんにちは。 先日、毛布を新調しようと思ったのでAmazonで「西川 毛布」と検索したところ、あることに気がつきました。 「3500円で西川の毛布買えるんや!安い!」 と思ったのも束の間、会社名を見る ...
-
-
中古マンションの内覧に行ってきた件
2024/1/7 雑記
今日はマンションの内覧に行ってきました。 今は賃貸で2LDKのマンションに住んでいるのですが、家族が増えたこともあり、少し手狭になってきました。 急ぎではないのですが、広い家に住みたいな〜と思うことも ...
-
-
2024年に向けてやりたいことリストを作ると楽しくなる
2023/12/29 やりたいことリスト
年末の長期休暇がやってきました。 まずは今年頑張った分で溜まった疲労を十分に癒したいと思います。 そして毎年の習慣になっているやりたいことリストの作成。 仕事に関することだったり、自己研鑽で勉強したい ...
-
-
ヤマダ電機の株主優待はネットで使える?調べてみました
やばい、やばい、やばい。 ヤマダ電機の株主優待の期限が近づいていたので急いで近所のヤマダ電機に駆け込んできました。 欲しかった商品はHDMIとType-Cの変換コネクタ。 外付けモニターから伸びている ...
-
-
この条件に当てはまる人は育児が大変
こんにちは。 子育てを始めること早7ヶ月。 子供の成長は本当に早いなと日々実感しています。 ついこの前寝返りができるようになったと思えば、離乳食を食べ、つかまり立ちを始めるようにもなりました。 私は3 ...
-
-
シロカのホームベーカリーで週末パン作り
2023/12/16 ホームベーカリー
前からずっと気になっていたホームベーカリー、ついに購入してしまいました。 シロカのホームベーカリーです。 市販のパンはショートニングなど体に良くない原料が使われているので、生活に少し余裕が出てくる30 ...