[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります

ブログ村参加しています! 下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

シンプルライフ 購入品紹介

定番の形の無印の「肩の負担を軽くするリュックサック」。シンプルだけど機能性にも優れている件

2023年5月14日

マザーズバッグとして妻用に購入した無印の「肩の負担を軽くするリュックサック」。

シンプルで使い勝手も良いので男性の私もたまに使わせてもらっています。

見た目はシンプルな定番の形ですが、さすが無印さん、機能性がとても優れています。

たっぷり収納で幅広いシーンに使える

最大20L入るこちらのリュック、背面・両サイド・内側(PC収納ポケット、仕切りポケット)にそれぞれポケットがついていて通勤・通学、お買い物、旅行など幅広いシーンで使うことができます。

実際に私の妻もリュックだと両手が使えるので息子の2週間検診の時に使ったり、私も買い物の時に使ったしています。

女性だけでなく男性も使えるようなカラー、デザインがGoodです。

ポリエステル製の生地には撥水加工がされているので、突然の雨にも対応することができます。

ショルダーベルトには「肩の負担を軽くする」特許技術が詰まっている

背面はこのような感じ。

至ってシンプルですが、「肩の負担を軽くする」と明言されているだけあって確かに背負っても軽く感じます。

なんとショルダーベルトは特許が取られているのだとか。

肩紐の外側が内側に対して厚くなるように芯材に高低差をつけました。

肩紐幅全体が肩に接することで荷重が分散し「肩の負担を軽くする」効果を得られます。

無印良品HP

それに本体重量が460gなのでカバン自体も軽いです。

これまで近所の買い出しは車で出かけることが多かったですが、このリュックを購入してからは近場であればリュックを背負って歩いて行くようになりました。

散歩する際にも腕を振れるので出かける時はリュックだと足取りも軽くなります。

背面の中央付近で横に伸びているベルトは後述しますが、キャリーケースに固定できるようになっています。

背面のファスナーからは背負ったまま荷物が取り出せる

私は主に貴重品入れに使っています。

左肩だけショルダーベルトを外すとリュックは背負ったまま左手だけで貴重品を取り出すことができます。

写真は私が長年愛用しているGANZOのコードバンの財布。

余談にはなりますが、コードバンならではの革のハリと経年変化でアメ色に変化していく感じ、おすすめです笑

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【GANZO】 ガンゾ Cordovan コードバン ファスナー長財布
価格:59,400円(税込、送料無料) (2023/5/14時点)


両サイドのポケットにはタンブラーや折り畳み傘を

普段飲み物はお茶や水を入れたタンブラーを持ち歩くので両サイドにポケットがあるのはありがたいです。

天気が微妙な日は折り畳み傘を入れるというのも良さそうです。

内側のポケットも有効活用できる

内側にはPC収納ポケットと仕切りポケットがついていて背中側に固定して収納できるので、背負った際にも安定感があります。

あとはバッグインバッグなども使うとカバンの中がスッキリして荷物が取り出しやすくなります。

キャリーに通せるベルトが旅行で役に立つ

キャリーケースに通せるベルトは旅行の際に活躍します。

キャリーの上にリュックを乗せてもぐらぐらせず固定できるので、移動が楽になります。

キャリーのハンドル部分に差している感じ、なんかカッコ良いですよね笑

最後に

シンプルで機能性に優れたリュックなので、男女問わず長く使用することができます。

値段も手頃な価格なので、一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

-シンプルライフ, 購入品紹介
-