ピロシキ

節約

【節約】楽天モバイルに切り替えたその先にやること

2023/7/9    

通信費の節約のためソフトバンクから楽天モバイルに切り替えてから約3年が経過しました。 場所によってはネットや電話が繋がりにくいと感じる場面もあるにはありますが、大手キャリアと比較すると楽天モバイルの通 ...

ライフスタイル

毎月8, 9, 10日(ハットの日)はピザが超お得。

2023/7/8    ,

来週友人が家に遊びに来るので近所のピザハットでピザを注文しようとしていたところ、お得情報を見つけてしまいました。 毎月8, 9, 10日はハットの日で月替わりのピザ+サイドメニュー1つを1000円で購 ...

節約

ゴミ袋の値段が気になった。あなたの地域は無料ですか?

2023/7/4    

毎週出す燃えるゴミ。 生きるためにはゴミを出し続ける必要があります。 育休前からゴミ出しは私の仕事でした。 燃えるゴミの日は週に2日なので月にすると8日。 よくこんなゴミが出るもんだな〜と思いながら、 ...

節約

ニトリの無料貸し出しトラックのサービスを確認する方法

2024/6/23    

注)2024年6月23日時点、ニトリのHPからは無料貸し出しトラックの表記が消えていました。トラックが使用できるかどうかは電話もしくは店頭のサービスカウンターで確認されることをおすすめします。 ニトリ ...

シンプルライフ 節約

貯めたポイントを使うタイミングは?ポイントを貯め続けていませんか

2023/7/1    

今や色んなお店で作成を求められるポイントカード。 購入金額の1%がポイントでもらえたり、ポイント数倍デーがあるスーパーやドラッグストアも多いと思います。 私個人的にはポイントカードで財布が膨らむのが嫌 ...

シンプルライフ 節約

こんな人は高学歴・大企業勤務でもお金が貯められない

2023/6/30    ,

先日久しぶりに会った高校時代の後輩とご飯を食べに行きました。 居酒屋で飲み食いしながら昔話や近況についてワイワイと話し、やはり旧友は良いもんだなあと思ったものです。 その後輩は業界で最大手のメーカーで ...

育児子育て

赤ちゃんの肌トラブルはこのスキンケアグッズで解決

2023/6/30    

「いつもちゃんと保湿しているのに、湿疹ができてしまった」 「赤ちゃんの肌をキレイに保ってあげたい」 こう思うパパやママは多いのではないでしょうか。 私も例に漏れずムッスコの肌トラブルに悩んでいました。 ...

投資 読書レビュー

【金持ち父さんの投資ガイド[入門編]】を読んで大切にしたい3つのポイント

2023/6/30    ,

ロバート・キヨサキさんの著書「金持ち父さん・貧乏父さん」で資産と負債の違いを理解した後、「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント 」では各クワドラント:E(従業員)、S(自営業)、B( ...

読書レビュー

30代になって改めて読んでみた「20代にしておきたい17のこと」

2023/6/30    

「毎日がなんとなくマンネリ化してきたな」 「特に何をしたでもなく、気がつけば1日終わってたな」 1日を振り返ってみると、ふとそう感じる瞬間ってないでしょうか。 30歳を過ぎ、会社で残業、家では家事育児 ...

読書レビュー

Twitterで効率的に情報収集する方法。タイムラインではなくリストで見る

2023/6/30    

Twitterでフォローする人数がたくさん増えてくるとタイムラインが大量に流れ、見たい人のツイートが探しにくくなったりしないでしょうか。 Twitterは情報発信だけでなく情報収集のための有益なツール ...

ライフスタイル 育児子育て

違いの分かる新生児。コアラマットレスは赤ちゃんもよく寝れる。6/28まで全品20%オフのセール中

2023/6/13    

新生児の育児で一番体力を使うこと。 そう、「寝かしつけ」です。 我が家の息子も例に漏れず、よく泣きます。 生まれてから2週間が経った頃から肺も発達してきたのか泣き声の声量が大きくなりました。 抱き抱え ...

育児子育て

マックでカフェ時間。プレミアムローストコーヒー1杯120円〜は安すぎる

2023/6/13    , ,

妻と息子を病院に送った後にできる2時間の待機時間。 息子を出産した病院では母子支援の一環として産後通えるふれあい広場があり、赤ちゃんの体重測定や授乳・育児に関する相談が無料でできるので大変助かっていま ...

育児子育て

パパ抱っこでギャン泣きの赤ちゃん。ネントレ始めました

2023/6/7    

育休も1ヶ月が過ぎ、ネントレを始めました。 最近の悩みは私が寝かしつけの抱っこをしてもママが良いのか、私の抱き方がお気に召さないのか、すぐにギャン泣きしてしまうことです。 私の抱っこでギャン泣きをした ...

節約 育児子育て

おむつを安く購入する方法。Amazonのセールがおすすめ。ただ今絶賛セール中

2023/6/2    ,

子育てして気がつくこと、それはおむつ代の高さです。 多い日で一日20枚ほどおむつ交換をしている我が家ですが、このペースではおむつ1ケースが1週間もちません、、、泣 なので気がつくとドラッグストアやスー ...

育児子育て

ベビーベッドは必要?我が家は結局使わなくなった件。試したいなら無料レンタルがおすすめ

2023/5/31    

こんにちは。 息子が生まれてから1ヶ月が経ちました。 日々顔が変わっていく息子の顔を見るともっと時間が経ったような、まだ1ヶ月しか経っていないのかと思ってしまいます。 今にも言葉を発しそうな勢いです。 ...

旅行

激安で旅行できる。1泊2食が一人2000円!?湯快リゾートの大還元祭

2023/5/30  

旅行好きの必見情報。 湯快リゾートの大還元祭でなんと1泊2食付きで一人2000円で泊まれるプランが出ています。 大還元祭の詳細はこちら 対象20ホテルにて1日1室限定でグループ全員一人2000円で泊ま ...

育児子育て

【育児】赤ちゃんのおしっこやうんちのシミ抜きを簡単にする方法

2023/5/28    

赤ちゃんのおむつ替えの時、ぴゅーっとおしっこを飛ばされたり、うんちが漏れて肌着やタオルにシミがついてしまうことがあります。 そのまま放置してしまうと色素沈着してシミが残ってしまうので、すぐにシミ抜きし ...

育児子育て

【育児】ピジョンの電動鼻吸い器を購入した理由

2023/5/28    ,

子育てをしていてふと息子の鼻の中を見てみると、ピロピロと鼻くそがなびいていました。 ベビー綿棒で取ってあげようにも急に頭を動かされると粘膜を傷つけそうで怖いので、鼻吸い器の購入を検討することに。 鼻吸 ...

育児子育て

乳児湿疹が増えてきた新生児。桃の葉ローションを塗って様子見

2023/5/23    ,

生後3週間ごろから徐々に増えてきました。乳児湿疹。 最初は顔だけでしたが、頭皮や首周り、体の方まで広がり始めています。 いつものスキンケアは全身に保湿クリーム、顔はプラスでワセリンでしたが、顔まわりだ ...

育児子育て

「金持ち父さんの投資ガイド」を読んで子供の習い事について考えてみた

2023/5/20    

育休中に読みたかった本の中で、今は「金持ち父さんの投資ガイド 入門編」を読んでいます。 今後、子供の習い事は何をさせると良いだろうかと考え中なのですが、本の中で参考になりそうなフレーズがありました。 ...